インテリアコーディネーターの資格をとった後、
どんな職につけるのだろう?実際にどんなことができるの?
と転職で悩んでいる方がいると思います。

今日は、実際に資格を活かし、どんな職につけるのかを
いくつか代表的なものをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

     

 

店舗設計デザイン会社

飲食店や物販店・商業施設など、
店舗のデザインや設計をする会社です。
私が、この業界に入って最初に務めた会社も、この分野です。

この職は名前の通り、
店舗のデザインと設計をし、実際にお店を作ります。
インテリアコーデーネーターとして、
お店が使いやすく、かつ、人気が出るように、デザインをします。
かなりハードな仕事ですが、
一般住宅では使えない素材やデザインを提案することできるので、
かなりやりがいはあると思います。

一般的に、店舗系から一般住宅系のデザイン会社には
転職が簡単だと言われており、
その逆は少し難しいかもと言われています。

 

スポンサーリンク

 

一般住宅設計デザイン会社

一般の方の戸建てのデザイン設計をする会社です。
店舗と違い、一般の方をお客様とし、その方が使いやすく、
過ごしやすい家をデザインします。
店舗は、内装メインに対し、
一般住宅は、建物(家)を建てるイメージに近いかと思います。
(簡単にいうと、店舗デザインは建物は建てず、内装だけデザインします。)

店舗系と一般住宅系の会社は、全く違う分野にいます。
また別の機会に、この2つの違いは紹介します。

 

スポンサーリンク

 

建築設計会社

あまりインテリアコーディネーターが
活躍できる場は少ないと思いますが、建築設計会社ですね。
つまり建物を建てる会社です。

内装はやらないので、「インテリア」という分野とは異なります。
ただ、この道に進む方もいらっしゃいます。
ちらかというと、「二級建築士」や「一級建築士」の資格が
重宝される分野ですね。

家具販売デザイン会社

具体的な会社名をあげれば、「ニトリ」「IKEA」。
よりハイブランドで言えば、
Vitra(ヴィトラ)」「moooi(モーイ)」などの
海外家具ブランドなどです。
販売会社とブランドどっちも混ぜてますが、「家具のメーカー」ですね。

販売店でショールームのデザインや、
販売員としてお客様コーディネートの提案をします。

海外家具ブランドについては、また別の機会に!

建築素材メーカー

こちらも具体的な名前をあげた方がわかりやすいと思うので、、、
「サンゲツ」「東リ」「AICA」などなどです。
ショールームでショールームのデザインや、
販売員としてお客様コーディネートの提案
インテリアコーディネーター の資格を活かせる働き方です。

ただ、こちらは大手メーカーが多いので、
営業として働かされることが多いと思います。
なので、インテリアコーディネーターとして
実際にデザインをしたい方にはあまりオススメはしません。

以上がざっくりですが、
インテリアコーディネーターの資格を活かし働ける職場です。
それぞれの職については、また別の記事で具体的に紹介しますね!

それではまた!

 

スポンサーリンク