インテリアコーディネーター2次試験|必要な筆記用具一覧


こんにちは。
今日は二次試験に必要な筆記用具を、ご紹介したいと思います。
この記事を読めば、何を買えば一発でわかりますよ。
勉強期間にも必要なので、早めに購入することをおすすめします。
値段もピンキリなので、
これは安くてもOK!これはちゃんとしたのを!みたいなのも
きちんとお伝えしますね。

 

スポンサーリンク

     

 

シャーペンHBB

 

 

シャーペン

まずはこれから!
どんなシャーペンでもいいですが、
一番書きやすいものがいいと思います。

そして、シャーペンの芯は、HBBを用意してください。
Bだと柔らかすぎて、細い線を描きにくかったりします。
なので、HBのシャーペンと、Bのシャーペンを2本用意するといいでしょう。

 

消しゴム

mono消しゴム

消しゴムもなんでもいいですが、やはり綺麗に消えるのがいいですね。
私のおすすめは、MONO消しゴムです。
一番綺麗に消えると個人的には思っております。

 

 

ペン型消しゴム

ペン型消しゴム

細かい部分を消す際に役に立ちます。
ただ、そこまで出番ないので、
100均に売っているもので問題ございません。

 

スポンサーリンク

 

 

字消し板

字消し板

私は最初いらないや~と思って、字消し板購入してませんでした。
普段の生活では必要ないですもんね。
でも、製図の時にはかなり役に立ちます!
というか、ないと製図できないぐらいです。

私のおすすめは、ステッドラーのメッシュ字消し板です。
(写真載せているものです。)
下が透けて見えるので、消すところを確認しながら使えます。

三角スケール

三角スケール

これもないと製図できません。
これもしっかりとしたものを買うのがいいでしょう。
と言っても、そこまで高いものではございません。
私は、シンワ測定 の15センチの三角スケールを使っていました。
人それそれですが、白に黒のメモリが一番見やすいと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

 

定規、三角定規

 

定規

そこまで出番はないですが、
定規と三角定規もあった方がいいでしょう。
定規は三角スケール代用できるのですが、
三角スケールは文字通り三角なので、
たまに線が引きづらいと思う時があります。
私は、定規はステッドラーのものを使っていました。
(写真載せているものです)
アマゾンで200円ぐらいでした。

三角定規も、直角な線を描く時便利です。
こちらは、100均のもので問題ないと思います。

 

円定規

円定規

こちらもそこまで出番ないですが、やはりあった方が便利です。
私はステッドラー社のものを購入(800円)しましたが、
今思うと100均のものでもよかったかも?っと思ってます。

消せる色鉛筆

消せる色鉛筆

消せる色鉛筆もかなり重要です。
色ぬりも結構間違えるんですよね~
なので、絶対消せる色鉛筆のがいいです!!

私は、三菱鉛筆 の消せる色鉛筆を購入しました。
(写真載せているものです)

色鉛筆は、オススメの必要な色があるので、
それはこの記事でご紹介してます↓
▶︎インテリアコーディネーター2次試験|おすすめの色鉛筆18色!

コンパス

コンパス

コンパスは正直、円定規があればいらないと思いますが、
どんな製図の問題が出るかわからないので、
一応準備しておいた方がいいでしょう。
こちらは100均で問題ないと思います。

 

以上が、2次試験で必要な製図の道具一式です。

私は形から入るタイプなので、一式集めて、やる気をあげてました!
皆さんも早めに購入して、やる気UPしていただければと思います。

 

スポンサーリンク

     

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2 Comments

  1. はじめまして。
    質問したいです。円定規ですが、こちらのお写真と同じステッドラーの976 01を購入しました。あまりよく分かっておらず購入したのですが、右下に円ではない図形が入っていますが持ち込みは可能でしょうか?ふと不安に思いました。

    • yuu様。
      こんにちは!

      円ではない図形とはどんな図形でしょうか?
      公式ホームページには「型板(テンプレート)の円定規だけのもの(なお、一部に角度表示のあるものでも可)」と記載あるので、
      写真と同じ右下の角度表示の図形(扇型のような図形)であれば持ち込み可能です◎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です