本日は、世界遺産に登録されている白川郷&五箇山に行って参りました!!
「白川郷」と聞けば「合掌造集落」で有名だと思いますが、
その近くには同じように「世界遺産」に登録されている「五箇山(ごかやま)」
というエリアもあるんです!
今回は、白川郷&五箇山エリアを、車なし女1人でENJOYする方法をご紹介します。
スポンサーリンク
服装は?
こっちの方って「寒いの?!」っと思ったんですが、
東京の方と変わらないと思っていただいて大丈夫です。
9月中旬に行ったのですが、半袖でOKでした!
ただ、バスの中が寒いと感じる方もいらっしゃると思うので、
軽めのカーディガンを持って行くことをオススメします。
※ちなみに私のその時の服装です↓ (9月中旬)
半袖、薄手のカーディガン、ジーンズ、スニーカー、リュック
持ち物
持ち物は人それそれだと思うんですが、
これは絶対あったほうがいい!というのをまとめました。
✔️日焼け止め (女のひとり旅にこれは必須です!)
✔️カメラ (できれば携帯じゃなく、少しいいカメラがあれば。。。)
✔️折りたたみ傘
(山々に囲まれたところなので、やはり天気は変わりやすいみたいです。
私の時もいきなり雨が降ってきました。
特に9〜10月は天気があまりよくないんですかね?!)
✔️クリアファイル
(各地でA4サイズの地図をもらえるので、これに入れて周るといいかと)
✔️軽食&飲みのも
(やはり観光地!!どこもかしこも高い。。。
ボンビー旅の人は何か持ってくことをオススメします。)
スポンサーリンク
交通経路&移動手段
今回は、富山駅からのルート↓↓で行きました!
行き(富山駅〜白川郷)
富山駅から白川郷まで、高速バスでむかいました!
片道料金→1700円、所要時間→約1時間。
予約は、発車オーライネットからできます。
※新宿&池袋から富山までの、高速バスも同じサイトから予約できるので、ご参考ください。
左右2列シートで、この日は平日だったからなのか、かなり空いてました。
帰り(白川郷〜五箇山エリア〜高岡駅)
帰りは五箇山エリアを周りながら、高岡駅に向かいます。
そこで便利なのが、「世界遺産バス」です!
白川郷と五箇山って、徒歩では絶対にいけない距離なんですよ。。
車がない方は、このバス利用してください〜
なんと2,000円で、五箇山エリアに立ち寄りながら、
高岡駅まで帰れちゃうんです!
色々種類もあるので、詳細は「世界遺産バス」サイトをご確認ください!
見所Point① 白川郷
まずは本命「白川郷」です!ここは必ずおさえてください!
世界遺産に登録させれている「合掌造り集落」は、
「白川郷」「菅沼」「相倉」と全部で3つあるのですが、
やはり一番栄えている?(見所満載的な)と感じたのは、ここでした!
白川郷内の見所に関しては、別の記事でまとめますね〜
展望台から撮影した景色です↓
見所Point② 菅沼合掌造り集落
ここは、「五箇山」エリアになります。
白川郷は「岐阜県」なのですが、五箇山エリアは「富山県」になります。
3つの合掌造り集落の内、ここが一番コンパクトと感じました。
滞在時間は30〜40分もあれば十分かと。。
ただ、③つの集落の内、ここが一番優れていることがあります!
それは、展望台からの眺めです!!
コンパクトなの、写真に綺麗におさまりますよ。
展望台もエレベーターで楽チンにのぼれるので、ぜひ!!
ここの詳しい見所も別の記事で、ご紹介しますね。
スポンサーリンク
見所Point③ 相倉合掌造り集落
ここも世界遺産です。
大きさ的には、白川郷と菅沼の間という感じでした。
ここで感じたのは、「異世界感」がすごいということです。
白川郷は、どちらかというと観光地化しており、
菅沼は大きな道路に面しているので、なんとなく開放感があるんです。
しかし相倉は、他の2箇所とは違い、隔離された場所にあり、
静かで日常とは切り離された感がありました。
ここの詳しい見所も別の記事で、ご紹介しますね。
まとめ
このページで紹介した旅は、以下私が経験した旅に基づいて紹介してます♫
【日時】2018年9月24日 曇り(やや小雨)
【移動手段】徒歩&バス
●白川郷〜五箇山移動:世界遺産バス
【現地使用金額】3,160円
●食費:860円 / 交通費:2000円 / その他:300円
【富山駅〜交通手段】富山駅から高速バス利用しました
(今は、富山県魚津に滞在しているので、そこから向かいました〜)
●時間:約1時間。
●金額:約1,700円
●予約サイト:発車オーライネット(富山・金沢ー白川郷・高山線)
【服装】半袖、薄手のカーディガン、ジーンズ、スニーカー、リュック
【持ち物】日焼け止め、カメラ、折りたたみ傘、携帯、飲みもの
白川郷&五箇山エリア、女一人でも十分楽しめました〜
結構時間たっぷり使うので、早めの行動をお勧めします!
ただ、毎度の事ならが、記念の写真をとっていただくのが、少し恥ずかしいですね笑
スポンサーリンク
コメントを残す